modest days 〜ジミナマイニチ

ちょっとしたこと

500色の色鉛筆

少しだけ、40色だけ。

f:id:modestdays:20190427202633j:image

フェリシモの「500色の色鉛筆」、純国産と聞いて書き心地が気になっていました。全色そろえるのはためらいましたが、イブニング(EVENING)とハッピーウィンター(HAPPY WINTER)というセットを手にする機会をいただきました。

f:id:modestdays:20190427202843j:image

どちらも落ち着いた色合いが美しいセットです。

f:id:modestdays:20190427202923j:image

この中から12色セットを作りました。

f:id:modestdays:20190427203049j:image

うすだいだいに悩みましたが、CAFE AU LAITの方でしょうか。

f:id:modestdays:20190427203152j:image

並んだところは大人の12色セットといった景色。

 

40色でも充分色遊びができます。500色もあったらどんなことになるのでしょうか。

 

プレイカラードットの裏抜けチェック

トンボ(TOMBOW)のプレイカラードットをいろいろな紙に試してみました。

f:id:modestdays:20190427091222j:image

まずは基本?のキャンパスノートから。

f:id:modestdays:20190427091320j:image

えいっと全色スタンプ。

f:id:modestdays:20190427091353j:image

裏からみると、ほんのり透けてはいるものの抜けは無いようです。色によって透け具合に違いがあるのは、押し方のちがいです。さすがキャンパスノート。

f:id:modestdays:20190427091604j:image

続いて100円ショップセリアで手に入れた可愛いノートにスタンプ。

f:id:modestdays:20190427091648j:image

f:id:modestdays:20190427091708j:image

f:id:modestdays:20190427091724j:image

どちらから押したのか分からないぐらい抜けてしまいました。

f:id:modestdays:20190427091813j:image

つづいては、お気に入りの澪ペーパー(厚口)。

f:id:modestdays:20190427091922j:image

f:id:modestdays:20190427091945j:image

ギリギリ抜けるか抜けないか、といったところ。澪ペーパーは万年筆で書いたとき、インクが紙の奥にまっすぐ吸い込まれていく感覚がします。吸込みがいいのでしょうか。いずれにせよレポート用紙なら問題ありません。

f:id:modestdays:20190427092300j:image

最後に、プレイカラードットをお勉強用に使いたいので、単語帳用のノートでチェック。

f:id:modestdays:20190427092351j:image

f:id:modestdays:20190427092418j:image

サッと押せば問題なさそうです。いつも青色が綺麗なドットにならず、二度押ししてしまいます。

トンボ プレイカラードット

全色買い!

f:id:modestdays:20190405221504j:image

トンボ(Tombow)のプレイカラードット(PLAY COLOR Dot)。全12色の水性ペンです。

f:id:modestdays:20190405221749j:image

ツインマーカーの一方が直径5mmの丸スタンプになっています。ぺたり。

f:id:modestdays:20190405221930j:image

反対側は0.3mmの極細ペン。よくみるとドットスタンプと極細ペンでは色味が少し違います。ドットは朱赤のようで、極細ペンはピンクの色みを感じます。

f:id:modestdays:20190406075652j:image

淡い色合いがとてもステキです。目でみるともっと綺麗で、お互いの色を引き立てあうようなトーンです。全色買ってよかった。

f:id:modestdays:20190405222237j:image

ドットの押し具合によって溜まるインクの風合いが水彩画のよう。

f:id:modestdays:20190405222319j:image

極細ペンのほうもすべり過ぎない書き味が本当に好みです。書きやすい。

f:id:modestdays:20190405222450j:image

グラフィーロ紙に書きました。裏から見るとこんなかんじ。インクが抜けると聞いていましたが、この紙では大丈夫。透けもほとんど気になりません。

f:id:modestdays:20190405222555j:image

今の気分はこの4色。グレーの温かみがかわいいです。

美しい色味とドットスタンプを楽しみながら使っていこうと思います。

 

ポストカードのつかいみち

雑貨屋さんや美術展に行くと、つい買ってしまいます。

f:id:modestdays:20190324095852j:image

すばらしい美術作品を気軽に持ち帰れるポストカード(絵はがき)、大好きです。ついつい集めてしまいますが、仕舞い込むのも勿体無いのでなるべく使うようにしています。

 

使いみちのひとつが、本のしおりです。

f:id:modestdays:20190324100213j:image

裏の白い面が、メモを取りながら読むのに丁度いいのです。

f:id:modestdays:20190324100457j:image

文庫本に使うと、はみ出してしまいます。文庫本とポストカードはほぼ同じサイズだからです。読み出しが分かりやすくなるので私は気になりませんが、鞄の中でひっかかることは増えそうです。

f:id:modestdays:20190324100740j:image

新書にはピッタリ。新書以上のサイズには、長細い栞より使いやすいと思います。

f:id:modestdays:20190324100931j:image

絵柄の面にメモをとっても可愛いです。

 

書き終わったポストカードは葉書ケースにまとめると、読書ノートに早変わりします。読んでいる途中で紙面がうまってしまったら、新しい絵はがきを選びます。

とてもおすすめの使いみちです。

モレスキンノートのゴムバンドを直す

モレスキンMOLESKINE)のノートを一冊だけもっています。ゴムバンドが伸びきってしまっています。

f:id:modestdays:20190323201345j:image

英語学習用のノートとして使っていましたが、伸びきったゴムやなかなか使いきれない分厚さにうんざりして、空白ページを3分の1ほど残してずいぶん手をつけていませんでした。

f:id:modestdays:20190323201622j:image

せめてこのゴムをなんとかしようと思いました。

f:id:modestdays:20190323201720j:image

ゴムの端は、裏表紙の切り込みから内側にいっているようです。

f:id:modestdays:20190323201847j:image

内側にはポケットがついています。ところでこのポケット、使ったことがありません。

f:id:modestdays:20190323202037j:image

カッターの刃を入れて内ポケットを剥がすと、ありました。

f:id:modestdays:20190323202130j:image

適当に引き出してカットします。

f:id:modestdays:20190323202153j:image

端を留めます。木工用ボンドとマスキングテープを使いました。

f:id:modestdays:20190323202232j:image

ポケットも木工用ボンドで貼り付けて元どおり。スッキリしました。

f:id:modestdays:20190323202303j:image

裏もスッキリ。ゴムバンドの端は簡単に引き出せたので、今度伸びきったときはちがうゴムバンドに替えるのも面白いかもしれません。

 

スッキリしたので手に取る気になりました。残りも使いきりたいと思います。

デコラッシュのつかいみち

デコラッシュの福袋を買ってしまいました。

f:id:modestdays:20190219164339j:image

本体が4本、カートリッジのみが7本です。これに別のおまけがいくつか付いて、1,000円でお釣りがきました。いいお買物をしました。

 

デコラッシュの柄がとてもかわいいので、毎日楽しく勉強するために使おうと考えました。

f:id:modestdays:20190219164835j:image

f:id:modestdays:20190219164849j:image

問題集を解くとき、出来た問題に印をつけることにしました。本に書き込みをしたりアンダーラインを引いたりすることに抵抗がないので、とても楽しい作業です。

f:id:modestdays:20190219170242j:image

スタンプを押したりシールを貼ったりするのは、ささやかなごほうび気分です。

f:id:modestdays:20190219164544j:image

デコラッシュは手作りした箱におさめています。もともとスタンプを入れるために作った箱ですが、スタンプはあっと言う間にインクが乾いて使えなくなり箱だけ残してありました。

f:id:modestdays:20190219165351j:image

また使うことが出来てうれしいです。

 

*****

ノートや筆記具やデコラッシュ。欲しいものはなるべく我慢したくないけど、モノが増えるのも困りもの。そんな今年は、勉強しながら新しい使い方をみつけていこうとおもいます。

ZIGマーカーでカリグラフィー

呉竹(Kuretake)のZIGマーカーとカリグラフィーのテキストを手に入れました。

f:id:modestdays:20190211203849j:image

アンシャル体という丸みを帯びた字体のテキストを選びました。読みやすく華やかな字体です。

 

マーカーは正式には、ジグ メモリーシステムカリグラフィーというようです。

f:id:modestdays:20190211203949j:image

ペン先の幅が5mmと2mmのツインタイプです。

f:id:modestdays:20190211204040j:image

テキストは、書き順が非常にわかりやすく表現されています。作品例も入って300円とはお値打ちです。

f:id:modestdays:20190211204207j:image

5mm幅はかなりの迫力。大体ペン先の幅4個分が基本の文字サイズだそうです。練習用紙として5mm方眼罫がとても役に立ちます。

f:id:modestdays:20190211204358j:image

上達までの道のりは長そうです。楽しみながら練習したいと思います。